2012年03月23日

琉神 チカラ 2012静岡本公演に行ってきました!

3月21日に静岡グランシップで行われた

「琉神 チカラ2012静岡本公演」に

行ってきました!

ならいごと.jpで

スペシャリストインタビュー

ひととひととき

琉神Reds

お世話になっている琉神 鈴木一行さん。

ステージでの姿は、はじめて見ました!

実は、ならい隊として公演数日前にお邪魔して、リハーサルも

ちょこっと見ていたんですが、

やはり本番は迫力がすごいです。

鈴木さん中心となっての琉神の舞い。

鼓舞するとはまさにこのことだと思いました。

字のごとく叩いて舞う。

己を奮い立たせるように、見てるものに力を与えるように。

エイサーはもともとは沖縄県でお盆の時期に踊られる

伝統芸能ですが、

笑いあり、踊りあり、エンターテイメントとして

素晴らしいものでした!

琉神Redsのみなさんもステージで舞っていました。

あと、和太鼓のようそろで活動中の

岡田さんも大活躍でした!

ならい隊として参加した隊員は習ったものが演奏されると

一緒に踊ってましたよ。

公演後は一行さんと記念撮影!

琉神 チカラ 2012静岡本公演に行ってきました!

ありがとうございました!








同じカテゴリー(行ってきました!)の記事画像
エスパルス公式ミュージカル『GO!!ALL returns』
ならい隊初の「オーラ・ソーマ」を4名の隊員が体験!
第12回駿府各流大茶会
小島太郎&HIPBANDラテンジャズコンサートVol.6
今回のならい隊は、シルバーアクセサリーにチャレンジしました
全国でも珍しい友禅染めの体験part1
同じカテゴリー(行ってきました!)の記事
 エスパルス公式ミュージカル『GO!!ALL returns』 (2014-09-30 17:46)
 ならい隊初の「オーラ・ソーマ」を4名の隊員が体験! (2013-10-18 08:00)
 第12回駿府各流大茶会 (2013-04-03 13:44)
 小島太郎&HIPBANDラテンジャズコンサートVol.6 (2013-02-05 13:10)
 今回のならい隊は、シルバーアクセサリーにチャレンジしました (2013-01-29 21:19)
 全国でも珍しい友禅染めの体験part1 (2013-01-12 09:00)
Posted by ならいごと.jp at 21:36 │Comments(1)行ってきました!

この記事へのコメント

私も公演、観に行きましたよ!
生で観ると迫力あります!! テンションあがりました~。
リハーサルも行かれたんですね。様子もやはり違うでしょうね。
最後の観客みなさん一緒の踊りもあって楽しむことができました。
また観に行きたいです♪
この写真、見覚えがあるわ。
Posted by チコ at 2012年03月24日 01:05
コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
琉神 チカラ 2012静岡本公演に行ってきました!
    コメント(1)