2014年06月10日

ICN cafe✿2014年6月10日~7月6日までの限定メニュー✿



テレビでおなじみ野菜ソムリエ
「天野友江さん」監修の新メニューの登場です。
限定メニューはこちら!

テーマ野菜は「コールラビ 」。

天野さんにおいしさの秘密を伺いました。





❤コールラビのフリッタータ❤
(イタリアンオムレツ)

コールラビ。ドイツ語で「キャベツカブ」という意味のこのお野菜は、その名の通り見た目は
カブに、そして味はキャベツによく似ています。

もちろん生でも食べることができますが、

今回はしっかりした食感の葉も一緒にソテーして、まるごとオムレツの中に旨味を閉じ込めました。添えてあるチップスもちろんコールラビ!


コールラビ:あかねファーム様(富士宮市)




❤カラフル野菜とエビのセビーチェ❤

セビーチェとはペルー発祥の中南米料理。

生、または軽くボイルした魚介類とトマトなどのたっぷりの野菜をライム果汁と香辛料で漬け、冷やして味をなじませたお料理です。

今回はプリップリのエビと、ちょっと珍しいカラフル野菜とともに見た目もかわいいセビーチェにしてみました。

ジメジメしたこの季節にピッタリの見た目も鮮やかで爽やかな一品です。




❤2色のタラモサラダ❤

富士山のふもと、あかねファームの2種の新ジャガでつくるタラモサラダ。赤がノーザンルビー、白がキタアカリです。

キタアカリは男爵イモに比べビタミンCが多く含まれているのが特徴で、ノーザンルビーはそのピンク色の成分アントシアニンが自慢のジャガイモです。

柔らかい皮の部分にも旨味と栄養がたっぷり!

自然が育んだ優しい色合いのジャガイモを使ったタラモサラダ。

そのままでも、パンにのせても美味しく召し上がって頂けます。

新ジャガ(ノーザンルビー、キタアカリ):あかねファーム様(富士宮市)




❤コールラビの冷製ポタージュ❤

キャベツの芯の部分を煮込むと甘~くなりますよね。

キャベツカブというだけあって、コールラビも実はそうなんです。

最大限に引き出すためにはじっくりじっくり炒めてから新鮮な牛乳と合わせ冷製ポタージュに仕立てました。

コールラビにはコラーゲンの生成に欠かせないビタミンCが含まれ、コールラビの栄養成分は、加熱しても比較的壊れにくいと言われてるため、無駄なく摂取することができます。

コールラビ:あかねファーム様(富士宮市)


期間中にぜひお立ち寄りください。



ICN cafe 静岡市葵区七間町5-8  ミライエ七間町2F(ICN space内) 

営業時間/(火)〜(土)11:00〜21:00 (日)11:00〜17:00 ※(月)定休

JR静岡駅から徒歩約10分。

JR静岡駅北口から呉服町通りを直進し、七間町通りを左折し約150m。  
Posted by ならいごと.jp at 15:46Comments(0)ICN space

2014年01月17日

新間美也さんの香水を実際に試すことができるshopができました!

ならいごと.jp×ICNで、夢のようなshopコーナーが実現しました。


あの世界で活躍する島田出身の調香師「新間美也さん」の香水が七間町にお目見え!
新間さんの計らいで、8種類全ての商品のテスターも用意していただくことができました。

実際に試すことができますよ。

商品のラインナップは8種類。人気の香水を厳選して販売しています。
通販では試すことができませんが、これなら安心して自分の香りを見つけることができますね。

ぜひ足を運んでみてください。


四葉のクローバーICN shop(ICN space内)
静岡市葵区七間町5-8 ミライエ七間町2F  TEL.054-273-8178  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)ICN space

2014年01月16日

今月の野菜プレートは・・・

ICN cafeでは、天野友江さん提供の月替わりメニュー「野菜プレート」があります。

ならいごと.jpスタッフもお邪魔しました。


四葉のクローバーメインは「大根の竜田揚げ」
軽く干してあるから旨味が凝縮されています。
お肉に負けないボリュームで大満足でした。

なんでも…

大根に含まれる分解酵素のジアスターゼが、
消化を促進してくれて、胸焼けや胃酸過多、
胃もたれなどに効果があると言われている
そうです。
おいしいですよー。



四葉のクローバーサラダは毎月2種お楽しみいただけます。
スプーンとフォークさっぱり!コロコロ水キムチ
初めていただいた水キムチ。
本当にさっぱりしていて、体が喜んでいました。

大根と人参を軽く漬け込むことで発酵が進んで
植物性乳酸菌が増えるそうです。
植物性乳酸菌は、腸まで生きたまま届くと言われていて、
整腸作用、便秘解消、美肌、免疫力UP
などが期待できるそうですよ。
スープにも含まれているとのこと!
飲み干してきました!

スプーンとフォーク白菜のムクミ解消サラダ
白菜のサラダ?って食べたことなかったかも!
シャキシャキ感が絶品でしたよ。

年末年始のごちそう・・・味の濃い食事で
摂りすぎてしまった塩分。
カリウムはこの塩分を体の外へ排出する
働きがあるそうです。
また高血圧を予防し、むくみ解消にも
期待が持てるそうですよ。

白菜にはこのカリウムが多く含まれているそうです。

スプーンとフォーク今月のスープは白いお野菜のポタージュ
大根、白菜、長ネギ、玉ねぎを使った
甘くて優しいポタージュ。

少し残った食感も楽しめる食べるポタージュ!
冬野菜の本来の甘みが堪能できますよ。


1月31日までの限定メニューを

ぜひお楽しみくださいね。

★ランチタイムは11:00~17:00(月曜定休)

ICN cafe(ICN space内)

静岡市葵区七間町5-8 ミライエ七間町2F  TEL.054-273-8178  

Posted by ならいごと.jp at 18:37Comments(0)ICN space