2013年03月08日

わたしのならいごとVol.3

お肌の悩みを自らかかえていた「大多和先生」。
ご自身が美しい肌になった経験を伝授してくれる教室があります。
肌養生たまかずら倶楽部 麹de美肌。

今度のわたしのならいごとは、その教室に通う生徒さんからのレポート。
画像をクリックしてみてください。



生徒さんたちの喜びの声がいっぱいです!

中から外からのケアなのに、こんなに経済的で、こんなに簡単で、こんなにおいしくて!

女性は聞き逃せないですよね。

薔薇ならい隊も体験レッスンレポーターとして4/17(水)に体験してきますよ。
場所は静岡市内です。

新規隊員さんも募集しています。
これを機会に、隊員になってみませんか?
通常のレッスンは3,500円~。
ならい隊の体験は500円で受講できます。


キレイになれる、元気になれる!ならい隊に入りたい人はこちらから。
静岡県の方ならどなたでも登録できますよー。  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)わたしのならいごと

2013年02月22日

バンビーニスタジオ◆キッズダンスレポート

わたしのならいごと
バンビーニ*スタジオ bambini*studioのこどもたちレポート!

■キッズダンス ヒップホップクラス■より♪



うさぎ小澤みゆうちゃん(小1)
身体を動かすのが好きでその中でも「ダンスをやる!」と、自分で決めました。
先生も楽しく教えてくれるし、みんなで踊るのがとっても楽しい★
いつもそう言って帰ってきます。


カエル藤牧たいがくん(小1)
親子で東方神起のファン!
幼い頃から歌ったり踊ったりが好きだったので始めました。
格好良く踊れる日を親子で楽しみにしています!!
みんなで踊れてすごく楽しいよ!!

バンビーニ*スタジオ bambini*studioのレポートはこちら。  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)わたしのならいごと

2013年02月21日

バンビーニ*スタジオ◆キッズリズムイングリッシュ!

わたしのならいごと
「バンビーニ*スタジオ bambini*studio」のレポート。

次は■キッズリズムイングリッシュ!■



ネコちゃん小林そなちゃん(4歳)
人前で話すのが苦手な子なので、幼い頃から英語に触れることで
自分を表現できるようになるといいな・・・と思い通い始めました。
歌ったりダンスをしながらのレッスンは楽しいと言っています。
はじめは声も出せなかった子が元気に英語を話しているのでとても嬉しいです!
先生もとても親しみやすく、楽しく通っています。

ワンちゃん小林らくくん(5歳)
幼い頃から英語を聞き慣れ、英語を身近に感じて欲しいと思った時期に、
評判がいいと聞いて通うようになりました。
子どもが楽しい!!と言って通っている事が何より嬉しいです!
発音が良くてびっくりする事があります。

カエル 白水さくたろうくん(4歳)
色々な世界や文化を見て感じて欲しく、そのために幼い頃から英語に
触れることは必要と感じたので参加しました。
2歳から通っているバンビーニスタジオには、場所も慣れ親しんでいますし、
毎週「楽しかった!」と、レッスンで覚えたフレーズや歌を家でも披露しています!

わたしのならいごと レポートはこちら。  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)わたしのならいごと

2013年02月20日

わたしのならいごとVol.2

「わたしのならいごと」にレポートが届きました。



■リトミックであそぼう!■より♪

うさぎ澤野すいちゃん(3歳)
体を動かす場と、お友達のいる場を与えたくて参加しました。
ここでやることをきっかけに家でも遊びながらたくさんのことができる様になり、
いろんなことに興味を持つことができるようになりました!
そして、激しい人見知りを克服!毎回楽しく参加してます!!

カエル望月あゆちゃん めいちゃん(ふたごちゃん・3歳)

歌ったり踊ったりが好きな時期に、誘われて参加しました。
単に音楽・リズム遊びだけでなく、絵本や季節感のある工作など
(はさみや縫い刺しや・・・)盛り沢山で、飽きることなく楽しく参加しています!

「清水のバンビーニ*スタジオ bambini*sutdio」に通う子供たち。
こどもの変化に気づいてあげたいですね。
レポートはこちらにアップしました。  

Posted by ならいごと.jp at 09:25Comments(0)わたしのならいごと