2014年07月15日

どうやってテイストを測る??

昨日ご紹介したテイストスケール。

納得の結果。
思い込みと違う結果。

みなさんそれぞれの結果が出るのでしょう。
自分のテイスト(taste)って、どうやって測るの??

その模様を動画でご紹介!!

http://www.naraigoto.jp/channel.html


  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)習い事

2011年02月08日

音楽教室

マイク

甥を連れて、音楽教室に行ってきました。
私も小さい頃、通っていた音楽教室です。

実は通っている時は、
楽しかった思い出はあまりないのですが、
大人になった今、
楽譜が読めること、音楽を楽しめることなど
本当に小さい頃から音に触れてきて
よかったな~顔02と思っています。



女の子はもう両手で弾けるようになっていました。
習い事って、とにかく、マイペースですよね。
焦らずに楽しく身につけていってもらいたいですね。


ならいごと.jpサイト

子供の音楽教室はこちら→★

ピアノ教室はこちら→★

歌の教室はこちら→★  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)習い事

2010年04月22日

おけいこ男子❤急増中!

数日前のラジオから流れてきたのは
最近おけいこ男子が急増中!
というニュースでした。

女性が通うイメージが強かった「おけいこ」「習い事」
男性の姿が目立っているようです。

要因としては、

「景気低迷で、経済優先の価値観にしがみつくのではなく、
自己の内面を磨きたいと考える男性が増えてきたのでは」

ということらしいのです。

人気急上昇中上昇中のものを紹介していました。


第1位 華道花束

第2位 茶道カップ 02

第3位 バレエ洋服 W


だそうです。


日本の伝統文化に人気があるのですねー。
以前記事でみかけたのですが、
確か最近女性には着付け教室が人気らしいのです。

しぐさ決まりを学ぶだけでなく、
内面を磨くものに人気が集まっているようです。

このニュースを聞いてが引き締まる思いがしました。

男性のみなさま、これからは習い事ですね。
そして、女性のみなさまもより女度upいたしましょう。

県内のならいごとを探すならならいごと.jpへ  

Posted by ならいごと.jp at 06:00Comments(2)習い事

2010年04月07日

懐かしい!

ならいごと.jpスタッフは
高校時代剣道部でした。


何年かぶりに防具を干してみました。
懐かしさがこみ上げて来ました。
大人になった今、あの練習で学んだことが
生かされていると感じることが多いです。
二度と戻らない時間、大切にしたいですね。

この前、武具やさんに久しぶりに顔を出しました。
今、剣道を習い事として選ぶ子供たちが激減しているそうです。
悲しい現実にとてもショックでした。

自分の携わったものっていつまでも残したいと思うものです。  

Posted by ならいごと.jp at 21:42Comments(0)習い事