2011年04月30日

ならいごと.jp主催無料セミナー「ひととひととき」

ならいごと.jpでは、静岡県にゆかりのあるスペシャリストを
毎月講師に迎え、「ひととひととき」と題し、
無料セミナーを開催することとなりました。

記念すべき第1回目は


フラワーアーティスト薔薇村松文彦さん花束

'89年インターフローラ・ワールドカップチャンピオンを始め、
数々のタイトルを獲得。
'98年冬季長野五輪表彰式用ブーケデザイン、
世界各国のイベント・パフォーマンス・講師・企画・プロデュース
を手掛け、花を通して世界をつなぐ夢を目指し活躍されています。
そんな村松さんに、もっともっと人生を輝かせたい地元静岡の人達
に向けて、花をキーワードに静岡・文化・コミュニケーションに
ついて、熱い想いを語っていただきます。
あなたのカルチャーにプラスになる"ひととき"を過ごしませんか!


お申し込みはサイトトップページ右下の
「セミナー」オレンジボタンをクリック!
こちらからどうぞ!



今回のセミナーは、講演60分、パフォーマンス30分、
15分の休憩をはさんで、
スイーツ&お茶つきの交流会45分を予定しています。
交流会は参加費500円。

そして、パフォーマンスで作ったブーケを交流会参加者の中から
抽選で何名かの方にプレゼントしてくださるそうです。

村松さん、5分で1つ、ブーケを制作できるそうです。
ラッキーな方はどなたでしょう。



また、当日はYOUSTREAM中継、テレビ局取材もあります。
参加できないという方も、後日お楽しみいただけます。

<セミナー詳細>

日時/5月28日(土)
   受 付 13:00~
   講 演 13:30~15:00
   交流会 15:15~16:00

会場/B-nest 静岡市産業交流センター
       6Fプレゼンテーションルーム
       静岡市葵区御幸町3-1 ペガサート6F

定員/60名 ※先着順 定員になり次第、締切

参加費/無料 ※交流会は参加費500円


当選者の確認は、メールにてお知らせいたします。
どしどしご応募ください。
お待ちしております。  

Posted by ならいごと.jp at 06:00Comments(0)セミナー

2011年04月26日

24日のe-しずイベント。

こんにちは、ならいごと.jpです。

23日、24日に行われたe-しずイベント清水銀座の24日の様子です。

24日は天気もよく、活発な交流があったなーと思いました。

まずは、カポエイラのナゴアスさん。


急きょ、場所を変えてパフォーマンス。e-しずさん、清水銀座さんありがとうございました。
とにかく珍しい音楽と動き。足を止めて見る方も多く、これはなに?どこのくに?など
いろいろ聞かれました。静岡でも珍しい教室です。興味のある方はぜひ!


続いてはコスミックさんのアロマオイル講座と天使の花仕事さんのフラワーセラピー。

コスミックさんのアロマオイル体験。


防災対策など、アロマの効力や魅力をお話しいただきました。
なんだか皆さん楽しそうです。

天使の花仕事さんのフラワーセラピー。
フラワーアレンジメントではなく、自分の気持ちに沿うお花を選んで、自由にデザイン。



癒されます。見学する方も多かったです。


午後はひとみんさんのHappy Kids English salonさんと芙蓉カルチャーさん。

ひとみんさんのHappy Kids English salon
は、「HAPPY EASTER!」イースターをお祝いしちゃおう!子供たちと英語の体験レッスン。



子供たちも楽しそう。親御さんや大人たちも楽しそう。

芙蓉カルチャーさんのレカンフラワー。
箱にきれいな花やマスコットをつめて作品に。



幅広い年代の方が体験してくれました。そのまま額になるので、部屋に飾るにもいいですね。


最後はチョークアートのSEEDSさんとクリエイティヴアートフラワースクールさん。

チョークアートSEEDSさん



若干、風が冷たくなりましたが、注目のチョークアート。やってみたいという声も多く、
はじめて見るという人もかなりいらっしゃいました。これ楽しいです。

リエイティヴアートフラワーデザインさん。



こちらも風の中、しっかりとした生花のフラワーアレンジメントを体験してもらいました。
作品のどっしり感がすごいです。

以上、2日間本当にありがとうございました。
いい経験ができました。
ほんとにもっと長い時間、いろんな先生の講座を紹介したいと思いました。

今後もこういった展開を行っていきます。
お楽しみに!

















  

Posted by ならいごと.jp at 15:21Comments(4)事務局ニュース

2011年04月25日

23日のe-しずイベント。

こんにちは、ならいごと.jpです。


23日、24日とe-しずおかイベント清水銀座に参加させていただきました。
ありがとうございました。

23日は雨で大変でした。。そんな中、参加して頂いた教室さん、ブロガ―さんに
あらためて感謝!です。

23日のTOPは
アトリエSUZUさんとHand’sさん。

アトリエSUZUさんは、駿河区小鹿のフラワー教室さん。



初日のTOPを見事に飾って頂きました。ありがとうございます。
準備がばたばたで30分以上遅れでスタートとなりましたが、優しく対応していただきました。
子供も参加してもらったり、たのしいレッスンでした。


Hand'sさんは、おなじみですね。



自分たちでも出展しつつ、こちらにも参加していただきました。ありがとうございます。
あっという間に人が集まって、時間が足りないくらい。



2組目はあきらさんとmanaさん。こちらもおなじみですね。
2組とも大人気。スタッフもやりたかったなーと言ってました。

あきら先生のタロット占い

alt="" >


manaさんのオーラソーマ カラーセラピー プチ体験。





3組目はハングルナラさんとseason of flowerさん。

ハングルナラさんは葵区の韓国語教室さん。



先生イケメンです。無理言って2回やってもらいました。
ちなみに「ナラ」とは国のことです。


season of flowerさん
ご自分も出展されてましたが、こちらにも参加してもらいました。ありがとうございます。



パワーストーンを使ったストラップづくり。
これに参加した方はきっと運勢UP!ですよ。


けっこう、このあたりから雨、風が大変でした。。


23日ラストは和紙工房ishizuさんと国際アロマセラピー学院さん。

和紙工房ishizuさんはつまようじと和紙で作るミニ扇子。



みなさんきれいに作ってました。さっきのSUZU先生も参加している。。ありがとうございます。


国際アロマセラピーさん。



先生2人できていただいて、たくさんの人にマッサージを。私たちスタッフも癒されました。
ありがとうございます。


雨の中参加していただいた教室さん、遊びに来て頂いたブロガ―さん。
本当にありがとうございました。
皆さんの優しさが伝わる1日でした。




  

Posted by ならいごと.jp at 14:51Comments(4)事務局ニュース

2011年04月24日

e-しずイベント清水銀座。無事終了!

2日間参加させていただきました。

たくさんのブロガーさんに参加していただき、

ありがとうございました!感謝です。


また、協力いただいた教室様ありがとうございました!

ちゃっかり自分もいくつか体験させていただきました。

やっぱり「ならいごと」は楽しい!

e-しずスタッフさんありがとうございました。いろいろご迷惑をおかけしました。。

実際に見る、体験するとほんとにそれぞれ魅力的です。

先生、教室をもっと多くの人に知ってもらいたいです。



当日の様子はこっちでもアップしていきます。

こっちの人はもうあげてるかな。



  

Posted by ならいごと.jp at 22:56Comments(4)事務局ニュース

2011年04月21日

出張体験教室が一堂に集まります!

電車JR清水駅からすぐの清水銀座商店街で、
明日とあさっての土日、eしずおかフェア
ならいごと.jp」も出店します。

明日の土曜日のレッスンは・・・


見やすいご案内はこちら→
クリックすれば大きくなります。


日曜日のレッスンは


見やすいご案内はこちら→

興味のある体験レッスンを是非受講してください。
無料または、材料費のみで協力してくださる先生ばかりです。

ならいごと.jpのブースはブルーののぼりが目印です!


楽しく体験レッスンしませんか!  

Posted by ならいごと.jp at 11:37Comments(0)体験レッスン

2011年04月20日

24日(日)~eしずフェア出店教室お知らせ~

4月23日(土)24日(日)
清水駅前銀座商店街で行われるeしずおかフェア

ならいごと.jpもブース出店します。
ブルーののぼりが目印!


顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01


無料または材料代だけでできる体験レッスンハート吹き出し
ならいごと.jp登録教室の先生方に協力していただき、
ブース内で楽しく過ごしていただきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
24日(日)のご案内

定員になった場合は体験していただけない場合があります。

予約はinfo@naraigoto.jpまで、

①受けたいレッスン
②氏名(ふりがな)
③電話番号  を明記して送信してください。


予約完了メールを送らせていただきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー10:15~11:15
I「カポエイラ講座」

  ●カポエイラのデモンストレーション
  ●カポエイラの体験会
  ●カポエイラで用いられる楽器の体験会
  教室名/ナゴアスカポエイラ
  費用/無料
  定員/12名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
J「すぐに使えるアロマオイルミニ講座」

  ●アロマで放射線対策/ティートリーオイルの使い方
  ●防災用品に加えたいアロマオイル  
  教室名/Cosmic
  費用/無料
  定員/6名以上 飛び入り大歓迎!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
K「フラワーハートセラピープチ体験」

  Happy花パワー/花効果を知ろう!
  出来上がったアレンジはお持ち帰り!  
  教室名/フラワーハートセラピー 天使の花仕事
  費用/材料費500円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
L「HAPPY EASTER!」

  教室名/Happy Kids English Salon
  費用/200円(お土産つき)
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
M「レカンフラワー体験」

  生花を立体のまま乾燥させ、額に入れた作品づくり
  教室名/芙蓉レカンフラワー
  費用/材料費1,000円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
N「チョークアート体験レッスン」



  2Lサイズのミニボードに1モチーフを描きます。
  定着スプレー後、お渡し。お持ち帰りいただけます。
  教室名/Chalkart SEEDS
  費用/材料費1,500円(フレームつき)
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
O「心を伝えるギフトフラワー」

  メッセージを運ぶクマちゃんと初夏の生花を使った
  ギフト用フラワーアレンジメント。
  教室名/クリエイティヴアートフラワーデザインスクール
  費用/材料費2,000円
  定員/6名


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当日も受け付けておりますが、予約優先となります。
定員になり次第、受付締め切らせていただきます。

どしどしご予約ください!  

Posted by ならいごと.jp at 08:50Comments(0)事務局ニュース

2011年04月20日

23日(土)~eしずフェア出店教室お知らせ~

4月23日(土)24日(日)
清水駅前銀座商店街で行われるeしずおかフェア

ならいごと.jpもブース出店します。
ブルーののぼりが目印!


顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01  顔01


無料または材料代だけでできる体験レッスンハート吹き出し
ならいごと.jp登録教室の先生方に協力していただき、
ブース内で楽しく過ごしていただきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23日(土)のご案内

定員になった場合は体験していただけない場合があります。

予約はinfo@naraigoto.jpまで、

①受けたいレッスン
②氏名(ふりがな)
③電話番号  を明記して送信してください。


予約完了メールを送らせていただきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23日(土)のご案内



四葉のクローバー10:15~11:15
A「アロマのハンドトリートメント」

  やさしく作用するアロマオイルのトリートメントを
  体感してみませんか!(肩~腕~手)
  教室名/Hand's
  費用/500円(おひとり10分)…こちらから時間指定いたします。
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー10:15~11:15
B「プリザーブドフラワーで作るコサージュ
              またはミニアレンジ」


  FAIRY LOOMING(フェアリーブルーミング)による開花技術の体験
  教室名/アトリエSUZU
  費用/材料費1,300円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
C「オーラソーマカラーセラピープチ体験」

  ボトル1本をお選びいただき、オーラソーマの世界を
  ほんの少しだけのぞいてみる体験♪
  教室名/Healing space mana
  費用/500円(おひとり10分)…こちらから時間指定いたします。
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー11:30~12:30
D「あきら先生のタロット占い」

  教室名/エスペランサ
  費用/無料
  定員/5名(おひとり15分)…こちらから時間していたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
E「ハングル文字ミニ講座」

  30分のミニ講座
  教室名/韓国語教室ハングルナラ
  費用/無料
  定員/6名×2回(合計12名)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー13:15~14:15
F「パワーストーンを使ったストラップづくり」

  オトコ運・オンナ運をアゲル!
  教室名/season of flower
  費用/材料費1,000円
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
G「つまようじと和紙で作るミニ扇子」

  きれいな友禅和紙で小さな置飾りを作ります。
  教室名/和紙工房ishizu
  費用/材料費300円
     (+700円で壁掛けを作ることもできます)
  定員/6名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


四葉のクローバー14:30~15:30
H「アロマオイルを使った"つめもみ"トリートメント」

  3分でストレス解消リフレッシュ!
  教室名/国際アロマテラピー学院
  費用/無料
  時間/20分~30分のミニ講座を2回開催します。
  定員/6名×2回

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当日も受け付けておりますが、予約優先となります。
定員になり次第、受付締め切らせていただきます。

どしどしご予約ください!  

Posted by ならいごと.jp at 08:50Comments(0)事務局ニュース

2011年04月15日

eしずフェアでならいごと体験★Vol.1

4月23日(土)・24日(日)の両日、
ならいごと.jpが、eしずおかフェアに出店することになりました!

場所/清水駅前銀座商店街
時間/10:00~16:00

ブース内では様々なジャンルの先生方が体験レッスンをしてくださいます。
今回は、先生方のご厚意により、無料または材料費のみで
体験顔02
していただけます。
こんな機会は滅多にありません。

随時参加教室をご紹介していきますので、お見逃しなく!

只今、イベント体験レッスンの予約を受け付けてております
定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めに!

また、当日お越しいただき、定員に達していない場合は、その場での参加が可能です。



お申込み方法
info@naraigoto.jp に①~③を明記し、お送りください。

①受けたいレッスン

②氏名(ふりがな)

③電話番号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<現在決定しているレッスン>

太陽23日(土)11:30~12:30

■あきらのタロット占い


  定員5名(おひとり15分)
  無料
  ※あきら先生が直接あなたを占ってくださいます。



ワンちゃん     ネコちゃん     うさぎ     カエル     ひよこ     ブタ?



太陽24日(日)11:30~12:30

■フラワーハートセラピー 天使の花仕事


「フラワーハートセラピー プチ体験」
  Happy花パワー/花効果を知ろう!
  出来上がったアレンジはお持ち帰り!
  定員6名
  材料費500円




ワンちゃん     ネコちゃん     うさぎ     カエル     ひよこ     ブタ?



太陽24日(日)13:15~14:15

■芙蓉カルチャー レカンフラワー


「レカンフラワー体験」
  生花を立体のまま乾燥させ、額に入れた作品づくり
  定員6名
  材料費1,000円

どしどし、お申し込みください。
メールお待ちしています!  

Posted by ならいごと.jp at 08:07Comments(0)事務局ニュース

2011年04月14日

片川乃里子さん

ならいごと.jpのトップページ
4月8日にリニューアルしました。

今、スペシャリストインタビューは
フリーアナウンサーの「片川乃里子さん」。



あさひテレビのアナウンサーだった彼女は
テレビ01とびっきり!しずおか
テレビ01エンジョイDIY」のレギュラーでしたから
静岡県内で知らない方はいないでしょうね。

そんな素敵な彼女が今回、登場してくださいました。

撮影カメラ(一眼レフ)しながらインタビュー。


表情を作るのがやはりお上手ですハート


そして、撮影の合間の会話の弾むこと!
テレビで見ている彼女そのまんまでした。

現在レギュラー出演しているラジオ。
SBSラジオの土曜日の朝「土曜はごきげん」。
生放送で毎週オンエアしていますねー。

そのスタジオにおじゃましました。


この雰囲気、緊張しますねー。
何時間おしゃべりしてもあっという間、とおっしゃる彼女。
やはり話すことでお伝えするお仕事、向いていらっしゃいます。



屈託のないこの笑顔顔02
周りの人たちを明るく照らしてくれますね。

片川乃里子さんのスペシャリストインタビューはこちらから。
あなたの知らない彼女の一面を見つけてみてください。
ますます彼女が好きになりますよ。  

Posted by ならいごと.jp at 12:00Comments(0)サイト情報

2011年04月12日

ラジオ取材を受けました!

昨日、4月11日(月) 静岡市のコミュニティーエフエム
FM-Hiに出演しました。



昼12:10からの約10分間、ならいごと.jpが取材を受けました。

生放送ということもあり、朝からずっとハートどきどき緊張していました。

パーソナリティーのうさぎ大村水都生さんは、
てきぱきと仕事をこなしていきます。
うさぎ水都生さんは、とってもあったかで穏やかな方。
下手な私のしゃべりを上手にフォローしてくれました。



では!
聴けなかったという方のために、簡単に内容をまとめましたので
ぜひ、ご覧になってください。



①4/8(金)にリニューアルしました!

②お得な情報満載!メルマガ会員募集中!→
 体験リポーターマイクで活躍することもできます。


③無料セミナーメモを毎月開催します。→
 第1回目は5/28(土)13:30~
 B-nest 6Fプレゼンテーションルームにて、

 花のオリンピック「インターフローラ・ワールドカップ」で
 グランプリに輝いた実績を持つ村松文彦さん
 講師に招いて開催します。
 セミナーのあとのケーキ交流会もお楽しみに!


④6月から、懐かしい校舎で無料体験レッスンイベント
  毎月開催します。→


といった内容でした。



みなさま、もうメルマガ会員登録はお済みですか?

是非、あなたも会員になって
お得な情報、そしてプレゼントプレゼントを手に入れてください。  

Posted by ならいごと.jp at 14:57Comments(0)事務局ニュース