2014年06月27日

みなさま大活躍です。

静岡市を中心とした情報誌2誌で、ならいごと.jpに関わる方が取り上げられていました。
スタッフ一同とても喜んでいます。







どんな方たちなのか・・・
こちらにアップしました。
http://naraigoto.naraigoto.jp/school_blog_WoNF4GhB.html  
Posted by ならいごと.jp at 11:19Comments(0)教室紹介スペシャリストインタビュー

2014年06月23日

ヨガの第一人者「ケン・ハラクマさん」インタビューアップしました。

ぜひご覧ください。
たくさんの画像と一緒にアップされました。





ヨガに関わる方で知らない人はいないでしょう。
日本におけるヨガの第一人者「ケン・ハラクマさん」にインタビューさせていただきました。

素晴らしい内容です。
画像をクリックしてご覧ください。


http://www.naraigoto.jp/special_interview_vol39.html

またご感想いただけると嬉しいです。
info@naraigoto.jp
まで。
  
Posted by ならいごと.jp at 17:49Comments(0)スペシャリストインタビュー

2014年06月17日

この笑顔を見てください!

沖縄の伝統舞踊エイサーに親子隊員がチャレンジしました。
こちらはpart1です。

画像をクリックすると親子隊員のレポートがご覧いただけます。








ならい隊の登録が急増中です。
あなたもならい隊に登録して、いろんな教室に体験レッスンレポーターとして行ってみませんか!
登録はこちら→メモ  
Posted by ならいごと.jp at 16:49Comments(0)ならい隊

2014年06月11日

サックス吹けたらいいですよね。

本日アップしました「ならい隊が行く!」はサックスレッスンレポートです。



こちらはレッスン終了後、隊長とぱちり。

何か始めたいなって思っている方、
ならい隊が行く!は、参考になりますよ。

レポートはこちら→  
Posted by ならいごと.jp at 16:38Comments(0)ならい隊

2014年06月10日

ICN cafe✿2014年6月10日~7月6日までの限定メニュー✿



テレビでおなじみ野菜ソムリエ
「天野友江さん」監修の新メニューの登場です。
限定メニューはこちら!

テーマ野菜は「コールラビ 」。

天野さんにおいしさの秘密を伺いました。





❤コールラビのフリッタータ❤
(イタリアンオムレツ)

コールラビ。ドイツ語で「キャベツカブ」という意味のこのお野菜は、その名の通り見た目は
カブに、そして味はキャベツによく似ています。

もちろん生でも食べることができますが、

今回はしっかりした食感の葉も一緒にソテーして、まるごとオムレツの中に旨味を閉じ込めました。添えてあるチップスもちろんコールラビ!


コールラビ:あかねファーム様(富士宮市)




❤カラフル野菜とエビのセビーチェ❤

セビーチェとはペルー発祥の中南米料理。

生、または軽くボイルした魚介類とトマトなどのたっぷりの野菜をライム果汁と香辛料で漬け、冷やして味をなじませたお料理です。

今回はプリップリのエビと、ちょっと珍しいカラフル野菜とともに見た目もかわいいセビーチェにしてみました。

ジメジメしたこの季節にピッタリの見た目も鮮やかで爽やかな一品です。




❤2色のタラモサラダ❤

富士山のふもと、あかねファームの2種の新ジャガでつくるタラモサラダ。赤がノーザンルビー、白がキタアカリです。

キタアカリは男爵イモに比べビタミンCが多く含まれているのが特徴で、ノーザンルビーはそのピンク色の成分アントシアニンが自慢のジャガイモです。

柔らかい皮の部分にも旨味と栄養がたっぷり!

自然が育んだ優しい色合いのジャガイモを使ったタラモサラダ。

そのままでも、パンにのせても美味しく召し上がって頂けます。

新ジャガ(ノーザンルビー、キタアカリ):あかねファーム様(富士宮市)




❤コールラビの冷製ポタージュ❤

キャベツの芯の部分を煮込むと甘~くなりますよね。

キャベツカブというだけあって、コールラビも実はそうなんです。

最大限に引き出すためにはじっくりじっくり炒めてから新鮮な牛乳と合わせ冷製ポタージュに仕立てました。

コールラビにはコラーゲンの生成に欠かせないビタミンCが含まれ、コールラビの栄養成分は、加熱しても比較的壊れにくいと言われてるため、無駄なく摂取することができます。

コールラビ:あかねファーム様(富士宮市)


期間中にぜひお立ち寄りください。



ICN cafe 静岡市葵区七間町5-8  ミライエ七間町2F(ICN space内) 

営業時間/(火)〜(土)11:00〜21:00 (日)11:00〜17:00 ※(月)定休

JR静岡駅から徒歩約10分。

JR静岡駅北口から呉服町通りを直進し、七間町通りを左折し約150m。  
Posted by ならいごと.jp at 15:46Comments(0)ICN space

2014年06月05日

申し訳ございません。半日で定員となりました!体幹トレーニング&ピラティス 体験レッスンレポーター募集!

申し訳ございません。下記募集については応募半日で締め切りました。
今後のならい隊にご注目ください。

http://naraitai.naraigoto.jp/naraitai_recruit.html


今回はあの長友佑都選手のベストセラー本で有名になった
『体幹トレーニング』を体験してもらいます。
先着5名のスペシャルレッスンレポーターを募集します。



講師はカラダのスペシャリスト
「ライフ・コンディショニング」の
鈴木 茜耶子先生です。
ライフコンディショニング http://q-life.naraigoto.jp/




✿開催日/7月8日(火)
✿時間/10:30~11:30
✿人数/先着5名
✿レッスン内容/体幹トレーニング&ピラティス
✿場所/ LINK B館内スタジオ
    静岡市葵区紺屋町8-13 B411
    ※現LINK隣り、内野ビルの4階
✿持ち物/ヨガマット、水分補給のための飲み物、動きやすい服装
✿参加費/無料

※お車の方は、近隣の駐車場をご利用ください。




ならいごと.jp ならい隊隊長meg
電話054-288-2221(平日9:30-18:00)  

Posted by ならいごと.jp at 15:52Comments(0)ならい隊

2014年06月03日

しわ&たるみを改善!黄金比率になる美顔率レッスンレポーター募集

ウォーキングレッスンをはじめ、あらゆる角度から女性を美しくするレッスンで大人気の
稲石早緒梨先生のスペシャルレッスンのご案内です。


稲石早緒梨ウォーキングスクールはこちら。http://saoriwalk.naraigoto.jp/

◆日時/7月18日(金)14:15~15:45
◆会場/アイミティ浜松 講習室(浜松市中区船越町11-11 )
http://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/hamamatsu-kinrou/aimity/shisetsu.html
◆駐車場/あり(無料)
◆人数/先着5名
◆費用/通常4,320円のところ500円で!
◆持ち物/卓上鏡
◆対象/女性限定・年齢制限なし
◆集合時間/14:00までにアイミティ浜松の1Fロビーに集合してください。

※先生は事故で顔面骨折したのを整形なしで、この方法で治したそうですよ。


レッスンレポーター希望の方は、美顔率レッスン体験レッスンレポーターの旨と、
下記の必要事項を明記し、「naraitai@naraigoto.jp」迄メールにて返信ください。
※PCからのメールが受信できるアドレスのみ受け付け。
①氏名 ②よみがな ③携帯電話番号
たくさんのエントリーをお待ちしております。
ならいごと.jp ならい隊隊長meg
電話054-288-2221(平日9:30-18:00)  

Posted by ならいごと.jp at 10:49Comments(0)ならい隊