2014年02月12日

人間力アップセミナーin沼津

OK消費税アップ後の売り上げ落ち込み対策!
緊急開催!「増税に勝つ!」
人間力アップ上昇中セミナー
のおしらせメモ

「あの人だから買いたい!」と言われる人ハート吹き出しになりませんか?


【開催日】 3月7日(金) 13:30~16:45(受付13:00~)
       hand 01第一部「営業力とは人間力である」
        講師/キャパサービス 代表 中野 由紀夫
       hand 02第二部「人間力を伝える話し方、聴き方」
        講師/静岡あさひテレビ「とびっきり!しずおか」初代キャスター 原田裕見子
        ※質疑応答・交流会の時間もありますよ!

【参加費】4,500円 

【会 場】 沼津商工会議所 3F 大ホール 沼津市御幸町14-5
      http://tec29.com/map_138.86438410000005_35.0961287_500_500_16

【講師紹介】
中野由紀夫
ハウスメーカーに27年間勤務。
営業受注実績全国第一位を獲得するなど、
常にトップの業績を上げる。
営業部長時代は「顧客満足」に軸足を置いた
事業を展開し、企業経営にも携わる。
2011年4月よりCAPA-SERVICEを設立、
大手ハウスメーカーの社員教育など
建築業界を中心に新規事業の構築や
販売促進、販路拡充、社員教育に関わる
経営支援を行っている。







原田裕見子
静岡朝日テレビ 夕方ワイド「とびっきり!しずおか」
初代キャスターを7年間務め、親しみやすいキャラクターで
人気を博す。
フリートーク部門でANNアナウンス賞を受賞。
静岡を代表するフリーアナウンサー。
現在、名古屋在住。
朝日テレビカルチャー講師、企業・官公庁での研修、
親子向け読み聞かせ講座など県内外で幅広く活躍中。







お申込みは下記キャパサービスまで!
またはならいごと.jp事務局へ直接!(電話054-288-2221)

【主 催】 住宅総合コンサルタント 
キャパサービス 中野 由紀夫
〒417-0001 富士市今泉3589-14 
TEL 0545-32-6132 FAX 0545-32-6113
Email info@capa-s.com
http://capa.i-ra.jp/


チラシのダウンロード先は↓
【もうひとつのお申込方法】 
◆下記よりチラシをダウンロードして、必要事項をご記入いただければ、FAXでも受付ます!
http://yumikoharada.naraigoto.jp/attach.php/7363686f6f6c5f6576656e745f3559746534734172/save/0/0/人間力アップセミナー.pdf  

Posted by ならいごと.jp at 11:29Comments(0)セミナー

2014年02月10日

「おもちゃデザイナーのおもちゃ箱 」

TNC presents ならいごと.jpセミナー ひととひととき Vol.18


ひととひとときVol.18は、百町森にお勤めでおもちゃデザイナーとして世界で活躍されている相沢康夫さん。
お申込みがスタートしています。40名限定です。
下記フォームよりお早目にPCよりお申込みください。
お申込みはお電話でも受け付けております。ならいごと.jp事務局 電話054-288-2221

2014年3月15日、おもちゃデザイナー「相沢康夫」さんをお迎えして、
「おもちゃデザイナーのおもちゃ箱 」と題し、セミナー&ワークショップを開催!

おもちゃデザイナーのおもちゃ箱
-遊びとは、おもちゃとは何か。-



おもちゃ業界で世界に名をはせるネフ社のおもちゃをてがける相沢さんに
「遊びとは何か。おもちゃとは何か。」をご講演いただきます。
ご自身の作品からプライベートのおもちゃまで、実演を交えて、
おもしろおかしく、また感動的なエピソードを添えてお話していただきます。
この機会にぜひセミナーに参加してみませんか。

開催日/2014年3月15日(土)
会場/ICN space(静岡市葵区七間町5番地8-2F)
時間/受付13:30~
   セミナー14:00~15:30、交流会15:30~16:00
定員/40名(定員になり次第締め切ります)
参加費/1,000円 ※当日受付にてお支払下さい。

大人も夢中になるパフォーマンスは必見です。

おもちゃデザイナー
相沢康夫さん

プロフィール
1955年静岡市生まれ。1989年百町森に勤務。
1992年スイスのネフ社よりおもちゃデザイナーとしてデビュー。
現在世界のおもちゃメーカーで10数点の作品が製品化されている。
自称「遊びとおもちゃの弁護士」。
おもちゃデザイナー、漫画家、積み木パフォーマー…など、様々な顔がある。
著書に、絵本とおもちゃの楽しさを綴った子育て漫画「好きッ!絵本のおもちゃの日々」などがある。

ならいごと.jp主催 ひととひととき 参加申し込みページ→

前回の様子です。
  

Posted by ならいごと.jp at 09:55Comments(0)セミナー

2014年02月05日

賞品発送です!

2014年1月のメルマガアンケートプレゼント!

たくさんの応募をいただきました。


抽選で1名の方に、写真の賞品を本日発送いたします。

パリで活躍する島田出身の調香師「新間美也さん」の香水です。

新間さんのインタビュー記事はこちら→



今月のプレゼントはこちら→ a>

すでにアンケートをいただいています。

みなさまもメルマガに登録して、素敵な情報とプレゼントを手に入れてくださいね。

メルマガ登録はPCメール受信可能なメールアドレスを入れるだけ!

こちらから登録できますよ。→
  

Posted by ならいごと.jp at 14:56Comments(0)プレゼント

2014年02月04日

申込みスタート!

TNC Presents ならいごと.jpセミナーメモ
ひととひとときvol.18の申し込みがスタートしました。



おもちゃデザイナーのおもちゃ箱 -遊びとは、おもちゃとは何か。-

ひととひとときVol.18は、百町森にお勤めでおもちゃデザイナーとして
世界で活躍されている相沢康夫さん。
お申込みがスタートしています。40名限定です。
お申込みは電話お電話でも受け付けております。
メモならいごと.jp事務局 電話054-288-2221(平日9:00-17:30)

2014年3月15日、おもちゃデザイナー「相沢康夫」さんをお迎えして、「おもちゃデザイナーのおもちゃ箱 」と題し、セミナー&ワークショップを開催!





◆講師◆おもちゃデザイナー 相沢康夫さん
おもちゃ業界で世界に名をはせるネフ社のおもちゃをてがける相沢さんに「遊びとは何か。おもちゃとは何か。」をご講演いただきます。
ご自身の作品からプライベートのおもちゃまで、実演を交えて、おもしろおかしく、また感動的なエピソードを添えてお話していただきます。

四葉のクローバープロフィール
1955年静岡市生まれ。1989年百町森に勤務。
1992年スイスのネフ社よりおもちゃデザイナーとしてデビュー。
現在世界のおもちゃメーカーで10数点の作品が製品化されている。
自称「遊びとおもちゃの弁護士」。
おもちゃデザイナー、漫画家、積み木パフォーマー…など、様々な顔がある。
著書に、絵本とおもちゃの楽しさを綴った子育て漫画「好きッ!絵本のおもちゃの日々」などがある。
この機会にぜひセミナーに参加してみませんか。


写真は2年前のセミナーの様子です。

■開催日/2014年3月15日(土)
■会場/ICN space(静岡市葵区七間町5番地8-2F)
■時間/受付13:30~
   セミナー14:00~15:30、交流会15:30~16:00
■定員/40名(定員になり次第締め切ります)
■参加費/1,000円 ※当日受付にてお支払下さい。


顔08大人も夢中になるパフォーマンスは必見です。

※大人向けセミナーです。

お申込みはこちらからも→http://www.naraigoto.jp/seminar_hitotoki.html  

Posted by ならいごと.jp at 14:50Comments(0)セミナー