2015年08月31日

つたえ隊Vol.22は、琉神Reds 静岡本部エイサー教室 荻堂勇太さん。

ならいごとを始めよう!と思っても、先生や教室の雰囲気が気になるところ。
ならいごと.jpでは第三者目線で教室を取材。


それが「つたえ隊」です。

22回目となりますが、今回は琉神Reds 静岡本部エイサー教室 荻堂勇太さんです。



http://www.naraigoto.jp/tutaetai20150831.html  

Posted by ならいごと.jp at 13:34Comments(0)つたえ隊(先生にインタビュー)

2015年08月26日

「陶芸で作るあなただけのペンスタンド」体験!

今日は幾分涼しいですね。
この台風が過ぎ去れば、秋の足音が聞こえてきそうな気配がします。
さて、陶芸の作品が焼き上がり、やっとレポートをお届けできます!無心窯清水駅前教室で行われた「わたしだけのペンスタンド制作体験」。
独創的な作品が出来上がりました。

「陶芸で作るあなただけのペンスタンド」体験!

http://naraitai.naraigoto.jp/bloglist_150826.html  

Posted by ならいごと.jp at 11:50Comments(0)ならい隊

2015年08月10日

つたえ隊Vol.21は、ナゴアス カポエイラ静岡の松永Feijao哲也先生です。

つたえ隊、更新です!

つたえ隊Vol.21は、ナゴアス カポエイラ静岡の松永Feijao哲也先生です。



ならいごとを始めよう!と思っても、先生や教室の雰囲気が気になるところ。

ならいごと.jpでは第三者目線で教室を取材。それが「つたえ隊」です。

今回はナゴアス カポエイラ静岡の松永Feijao哲也先生です。

http://www.naraigoto.jp/tutaetai20150810.html  

Posted by ならいごと.jp at 16:57Comments(0)つたえ隊(先生にインタビュー)

2015年08月07日

ビアパブで学ぶビールのあれこれ Part1

JR静岡駅から徒歩8分。新静岡セノバ5Fにある朝日テレビカルチャー静岡スクール

今回は教室を飛び出して、World Beer Restaurant GROW STOCKにて、ならい隊を開催しました。

ビアパブで学ぶビールのあれこれ Part1


講師は高浩一さん(Aoi brewing ブルーマスター)と福島英紀店長(World Beer Restaurant GROW STOCK)。

講話は高浩一さんが担当しました。

それではまず、Part1、男性隊員さんのレポートをご覧ください。

http://naraitai.naraigoto.jp/bloglist_150805.html  

Posted by ならいごと.jp at 10:57Comments(0)ならい隊