2012年04月17日

ならい隊新ユニット!第1弾はエイサー部!

ならい隊★新ユニット!
第1弾はエイサー部!




焼津を舞台についにユニットが実現!

ならい隊も出動した沖縄の伝統歌舞エイサー教室
琉神Redsがならい隊とコラボ!

新ユニットならい隊「エイサー部」が結成されます。

エイサーの楽しさはなんといっても音にあわせて体を動かすこと!
沖縄の音楽にふれながら、太鼓をたたき、掛け声をあげ、振りをあわせる。
うまくいったときの気持ちよさったらないです!しかもみんなと一緒にそろった時はもう格別!
そんな体験をみなさん一緒にどうですか?
ならい隊での体験はこんな感じ。みんな笑顔で楽しそうです。

ならい隊体験Vol.1はこちら
ならい隊体験Vol.2はこちら

5月に4回の稽古を行い、その後本格的な稽古に入っていきます。
ただいま、部員募集中。


性別も年齢も問いません。
ぜひチャレンジしてみてください。



◆◆◆稽古詳細◆◆◆

■稽古日
     5月11日(金)・18日(金) 19:00~21:00
     @焼津市大井川文化会館ミュージコ
        焼津市宗高888

     5月15日(火)・29日(火) 19:00~21:00
     @焼津文化会館
        焼津市三ヶ名1550

     ※稽古は何回でも参加できます。

■持ち物
     タオル、室内履き、着替え、飲み物など
     ※動きやすい服装でいらしてください。

■参加費
    hand 01ひとりで参加される場合
     1回目…2,500円
     2回目…2,000円
     3回目…1,500円
     4回目…1,000円

    hand 02ファミリープラン
    ※親子・兄弟姉妹など家族で参加の場合
          おとうさま    おかあさま   おこさま
     1回目…2,500円    1,250円    1,250円
     2回目…2,000円    1,000円    1,000円
     3回目…1,500円      750円      750円
     4回目…1,000円      500円      500円


■お申込み/お問合せ
ならいごと.jp事務局 ならい隊隊長四葉のクローバー大畑まで
 メールまたはお電話にてお申込みください。
 ※メールの方は、氏名、性別、年齢、職業、住所、電話番号、
   メールアドレスと、参加稽古日を明記してください。
  【ならいごと.jp事務局】
   静岡市駿河区小黒2-4-5
   電話/054-288-2221
   mail/naraitai@naraigoto.jp


琉神サイトはこちらです。

  

Posted by ならいごと.jp at 15:20Comments(1)事務局ニュース

2012年04月17日

ならい隊は話題の造花ミラー!

今回は母娘ペアのならい隊が藤枝のSweet Peaに出動!

アロマテラピー、カルトナージュ、リボンワークなど様々な習い事ができる

フランスのお城のような雰囲気のお教室です。

では、隊員のリポートを2回に分けて紹介します。

今回、体験するのはこれ!



コンパクトミラーを造花やリボンで飾り、自分だけのオリジナルを作ります!

まずは娘さんの「みさき隊員」。



今日はならい隊の初リポーター!

今大人気の楽屋ミラーのようにつくる 「造花コンパクトミラー」づくりが

体験できると聞いてすごくわくわくして参加させていただきました。

外国のようなつくりのおうち教室の玄関には、

すてきなプリザーブドフラワーが並んでいました。既に心うきうき。

続きは、ならい隊ページへ

ならい隊は、ならいごと.jp登録教室さんで体験し、レポートを書いていただきます。

いろんな体験ができて楽しいですよ。年齢、性別問いません!

入隊はこちらから!もちろん無料登録ですよ。
  

Posted by ならいごと.jp at 12:52Comments(0)行ってきました!

2012年04月07日

風鈴丸さんと村松文彦さん

昨年、ひととひとときで講演いただいたお二人が

東京を舞台に展示会を開催します。

まずはフラワーアーティストの村松文彦さん。

フローラルデコ 東京ブランチにて作品展を開催します。

場所は表参道ヒルズ。華やかですね。



期間は4月10日~15日。 12:00~19:00

詳しくはこちらへ!

http://froraldecor.com/201204_cadeau.pdf

さらに風鈴丸さんも!東京のBunkamuraで展覧会を開催。

ギャラリト―クや実演も!

Bunkamuraで見る風鈴丸さんの作品は、また違った表情を見せるのかも。




くわしくはこちらへ!
http://www.fuurinmaru.com/archives/2012/03/post-318.html  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)事務局ニュース

2012年04月03日

日本平桜マラソンに参加しました!

先週の日曜日に開催された日本平桜マラソン!

ならい隊番外篇として?参加してました。




もともとわたしどもは広告会社でして。。

いろんなおつきあいの中から、もう3回目の参加です。

年に一度はみんなでひとつのものに参加するっていうのは

なかなかいいもんです。

ふだんはデスクワークも多いですし。。

なまったカラダが動く喜びを感じているのもわかります。


ちなみに私は5kmに参加。

若い社員たちは10kmに参加!

女性陣は7kmのウォーキングと

それぞれ別コースに。

この日本平桜マラソン。とにかくのぼりがきつい。

5kmは英和学院を越えたあたりで折り返しますが、

10kmはまだまだ先なんだよね。。なんて思いながら

走りました。

ちょうど桜も満開。それくらい見る余裕はありました!

全員無事完走!



いい汗流しました。

終わった後は社長におごってもらいましたよ。

来年も!参加できるようにがんばります。。  

Posted by ならいごと.jp at 08:30Comments(0)行ってきました!