2013年02月13日

今日の咲かせ隊レポート

今日のさくら咲かせ隊レポートさくら

静岡市にあるオリオン座跡地のアトサキセブン。

今日も「*咲かせ隊*」が開催されていました。
今日はシーズンアクセサリーなどを教えてくれる藤枝の「アトリエA」相田先生のレッスン。


写真は先生の作品です。

たくさんのアーティフィシャルフラワーを持ってきてくださっていて、
その中から自分が作りたいものを選んでいきます。



撮影させていただいたのは、お茶を習っている方で、
今度のお茶会の時につけるものを作ってみたいと参加されていました。



1度に2つ、作っていましたよ。
パールであしらったり、花を開いたり。
とても楽しそうにレッスンを受けていました。



髪飾りにもなるし、帯につけてもとてもかわいらしいコサージュ。



卒業式や入学式でも人目をひきますね。
とても豪華なコサージュができあがりました。

大変丁寧に作っていらっしゃいましたよ。自慢したくなりますね。



アトサキ7「咲かせ隊」こちらのレッスンはあと2回開催されます。

2月25日(月) 2月26日(火)
どちらも13:00-18:30
随時受付してくださるので、予約は不要ですよ。

お問い合わせはアトリエAまで。電話090-1744-0426  

Posted by ならいごと.jp at 17:34Comments(0)咲かせ隊

2013年01月24日

咲かせ隊レポート2013.1.24

今日もアトサキセブンで咲かせ隊が開催されました。

今日は2教室合同のレッスンでしたよ。
少しのぞいてきました。

樹脂粘土でつくるかわいいアイテム。

焼津にあるFrog's capeのいしざきかえ先生のレッスンです。

作ったのは縁起の良い白へびちゃんです。


伺った時はご主人が巳年生まれだから、とご夫妻が体験していらっしゃいました。
どんな作品ができあがったんでしょうか。

そして、天然石ワイヤーアクセサリー。

お引越ししたばかり。あとりえ秋峰の松田奈保子先生のレッスンです。

どんな天然石を使ってどんなペンダントヘッドができあがったのでしょうか。



空いた時間にプチレッスンを楽しみませんか?
そしてあなたもひと花咲かせてください。

今月ももうあとわずかですが、こちらで一覧をごらんいただけます
ご都合のつく方、お得な体験をしてみませんか!  

Posted by ならいごと.jp at 17:39Comments(0)咲かせ隊

2013年01月18日

ワンちゃんを癒してあげましょう。



静岡市葵区七間町にある「アトサキ7」。
オリオン座跡地にできたおしゃれなコンテナハウスです。

そこで、素敵な素敵な講座を開催します。
2日間の限定ですからお見逃しなく!

  

Posted by ならいごと.jp at 10:32Comments(0)咲かせ隊