トップ
›
習い事・スクール
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
静岡県内の習い事教室と学びたい方を繋げる専門情報サイト「ならいごと.jp」の中の人のブログです。サイト情報や教室情報を随時更新してきます。サイトでは教室探しはもちろん、様々な文化の啓蒙・発展のた めのコンテンツをご提供します。http://www.naraigoto.jp
静岡県の習い事ポータルサイト ならいごと.jpのブログ
2011年07月29日
ナガタ・ロッソ先生のチョキチョキアニマルづくり!
ナガタ・ロッソ先生のチョキチョキアニマルづくり!
場所:駿府匠宿
日時
2011年 7月 30日 (土曜日)
説明
■ 時間/10:00 ~ 11:00 13:00〜14:00 14:30〜15:30
■場所/自由工房 小学生以下 (保護者補助可) 各回10名 料金300円
■ 内容/
イラストレーターのナガタ・ロッソさんがペイントした楽しい色紙をチョキチョキ切り抜いて、
自分だけのゆかいなアニマルを作ります。
くわしくは
ならいごと.jp特設サイト
へ!
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
11:05
│
Comments(0)
│
事務局ニュース
2011年07月29日
6日、7日はツインメッセでダンス!
8月6日、7日のツインメッセでのエコ耐震住宅イベント。
ステージではキッズダンスイベントも開催!
6日
11時~12時
・Beat studio
・ピュアスポーツクラブ
14時~15時
・市川ダンススタジオ アクア
・静美洞カルチャー
・フラ ハ-ラウ オ マカナニ静岡校
7日
11時~12時
・バンビーニスタジオ(apoa Dance Company、キッズフープブーン)
・studio ARTS
13時~14時
・メイアクターズアカデミー
・Kジャズダンス
・ナゴアスカポエイラ静岡
Hip Hop、ジャズ、バレエ、フラフープ、カポエイラなど子供たちの元気なダンス!
一緒に楽しみましょう!
こちらもご覧ください
!
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
09:52
│
Comments(0)
│
事務局ニュース
2011年07月28日
8月6日、7日はツインメッセへ!
8月6日(土)・7日(日)
静岡市駿河区のツインメッセ南館で行われる
「住まいの耐震エコフェア」。
カルチャースクールには、ならいごと.jpから
2つの教室が体験レッスンを行います。
プリザーブドフラワー教室は
アミティエノリ
さん。
スイーツデコ教室は
さくらんぼ。
さん。
※この2日間は、体験しやすい料金をセッティングしてくださいました。
【プリザーブドフラワー】
■1,000円コース ■1,500円コース
【スイーツデコ】
■700円コース ■1,300円コース
一度は体験してみたかったレッスンが気軽に受けられるチャンス!
事前予約は不要です。
ぜひ、8月6日・7日の土日はツインメッセにお越し下さい。
こちらもご覧ください!
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
09:26
│
Comments(2)
│
事務局ニュース
2011年07月19日
満員御礼!風鈴丸さんのセミナーありがとうございました!
こんにちは、
ならいごと.jp
です。
16日に、第3回ひととひととき。
木版画家の風鈴丸さんを迎えて開催しました。
木版画を手掛けたきっかけ。
デビューのきっかけ。
風鈴丸という名前。
作家としての世界観。こだわり。
この世界がとても愛おしく見えるという言葉がとても印象的でした。
人柄もそうですが、柔らかく不思議な感覚。
木版画という作業の繊細さ。
いつもそうですが、自分も何かしたい!もっと仕事に集中したい!と思わせる
素晴らしい時間でした。
なんてことより写真をどうぞ。
参加者のみなさん、風鈴丸さんほんとにありがとうございました。
交流会はこんな感じです。
最後は美女勢ぞろい。
参加者のみなさん、片川さん、風鈴丸さんほんとにありがとうございました。
次回は平野雅彦さんです。
あるブロガ―さんとの対談もあります。
お楽しみに!
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
19:14
│
Comments(0)
│
事務局ニュース
2011年07月16日
午後2時より風鈴丸さんのセミナー
こんにちは、
ならいごと.jp
です。
今日は、2時より風鈴丸さんのセミナー。
木版画をてがけたきっかけ、デビューのきっかけ。
さまざまな人との出会い。作品に対するこだわりなどなど。
自分を表現するヒントがきっと見つかります。
2時~USTREAMで配信予定です。
Streaming video by Ustream
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
11:25
│
Comments(2)
│
事務局ニュース
2011年07月15日
明日の風鈴丸さんのセミナーは!
こんにちは、
ならいごと.jp
です。
明日のひととひととき。風鈴丸さんのセミナー。
おかげさまで50名定員に達しましたので締め切りとさせていただきました!
新聞やテレビにも紹介されてて、ありがたいです。
風鈴丸さんの世界観や様々な出会い、きかっけは
今の時代のヒントがたくさんあると思います。
仕事に取り組む姿勢とかもおもしろいと思います。
とにかく、明日は楽しみです!
タグ :
風鈴丸
セミナー
ひととひととき
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
09:13
│
Comments(0)
│
事務局ニュース
2011年07月12日
パーソナルカラーアナリスト養成講座で体験してきました!
ならい隊。chikoさん篇アップしました。
セルフハートさんへお邪魔した様子です。
先日、ならい隊リポーターとして、初出動しました。
Self Heartさんのパーソナルカラーアナリスト養成講座の最終試験のモデルとして
カラー診断して頂きました。この試験を受けることができるのは、最低30時間以上の
レッスンを受けた方だけだそうです。
かなり貴重な体験をさせていただきました。
Self Heartさんでは、
・パーソナルカラーアナリスト養成講座
・カラーセラピスト養成講座
・パステルアートセラピスト養成講座、
・着付教室
の他に単発のビューティーメニューやヒーリングメニューがあり、
女子が好きな物すべて行っている素敵なサロンでビックリしました。
リーズナブルなレッスン代にも驚きました。
当日の様子は
こちら
でも見れます!
ならい隊は習い事に興味のある方ならだれでもOKです!
入隊は
こちら
から!
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
17:54
│
Comments(0)
│
行ってきました!
2011年07月11日
セミナー参加者の方々の声です。2
6月25日に開催した第二回ひととひととき
相沢康夫さんのセミナー参加者の方の感想です。
楽しむこと、学ぶこと。みなさん刺激を受けられたようです。
●とにかく楽しかった
●日頃使っていない部分の脳に刺激があった
●幼児期に様々なおもちゃを使い、より楽しさを感じてもらえる環境を作る大切さを感じました。
●積み木ショーが楽しかった
●あそびが大事だと実感できた
●わくわくしました
●とても楽しい!もっと聞きたい!
●おどろく事が多かった
●相沢さんのトークから「遊びとは」「おもちゃとは」を感じられた
おもしろいです。
こちら
にもまだまだあります!
タグ :
セミナー
百町森
おもちゃ
学ぶ
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
13:09
│
Comments(0)
│
事務局ニュース
2011年07月06日
セミナー参加者の方々の声です。
こんにちは、
ならいごと.jp
です。
ずいぶん遅くなりましたが、5月の村松さんのセミナーに
参加頂いた方々の声です。
感じ方がみなさんそれぞれで面白いです。
遅くなりましたが、5月に開催した第一回ひととひととき
村松文彦さんのセミナーの参加者の方の声です。
みなさんありがとうございました!
●すきな花を自由にいけること。
●目の前でフラワーアレンジメントが見れた事がよかった。
●花で世界進出、イタリアのゼラニウムの街の店、素敵でした。
●村松さんのお人柄がわかって楽しかったです。
●家に咲いている花で、自分なりのアイデアで楽しめるんだなあ、と試してみたいと
感じました。
●お話はやさしい口調でお人柄を伺えました。アレンジのお花を限られた時間の中で
教えていただけて感動でした。
●お話がとても参考になりました。
続きは
こちら
で!
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
13:04
│
Comments(0)
│
事務局ニュース
2011年07月01日
16日は風鈴丸さん!
ならいごと.jp主催セミナー「ひととひととき」
Vol.3 風鈴丸さん「木版画を手掛けたきっかけ~そして見つめる世界」
習い事は資格、技術の習得も一つの目的ですが、それを通じて自分の世界が広がることが
最大の目的だと考えております。交流の幅が広がることにより自身の活躍の幅が広がることを
感じてもらいたいと考えます。他者とコミュニケ―ションを図る方法はネット、リアル様々
ですが、根本にあるのは、自分の「何」をどう伝えるかだと考えます。風鈴丸さんの経験、考えから
仕事につながるヒントを得てください。
というのがセミナーの趣旨ですが、
打ち合わせの中で、内容がかなり詰まってきました。
前半は風鈴丸さんが木版画の世界に入ったきっかけ、
デビューのきっかけ、印象に残っている出会いを中心に。
後半は木版画の技術等の紹介。
この色鮮やかな木版画はどうしてできるのか。
風鈴丸さんの世界観と伝統技術の融合。
ちょっとした実演で紹介してもらいます!
セミナー参加者にはもれなく、おみやげつき!
お申し込みは
こちら
から。
お楽しみに!
タグ :
セミナー
風鈴丸
ならいごと
教室
Tweet
Posted by ならいごと.jp at
16:57
│
Comments(0)
│
事務局ニュース
このページの上へ▲
プロフィール
ならいごと.jp
静岡県内の習い事教室と学びたい方を繋げる
専門情報サイト
「ならいごと.jp」
<
2011年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
事務局ニュース
(113)
サイト情報
(20)
サイトについて
(3)
新規登録教室
(0)
行ってきました!
(56)
習い事
(4)
スタッフ作品
(1)
ブログ
(14)
体験レッスン
(12)
セミナー
(31)
ユニット
(3)
教室紹介
(2)
ならい隊
(72)
おしえ隊
(3)
オープンスクール
(1)
咲かせ隊
(3)
イベント
(9)
わたしのならいごと
(4)
スペシャリストインタビュー
(20)
プレゼント
(5)
コラボ
(1)
きらめき隊
(2)
ボランティア
(0)
ICN space
(3)
キャンペーン
(1)
つたえ隊(先生にインタビュー)
(16)
特集号
(3)
ワタシのジカンワリ
(2)
最近の記事
ならい隊募集!「リズム!バランス!カポエイラ!」体験レッスンレポーター募集!
(2/17)
【ならい隊募集!】「美しさは歩き方と姿勢から」体験レッスンレ ポーター募集!
(2/12)
SPスペシャリストインタビューvol.51アップしました!
(11/16)
ならいごと.jp更新!SPインタビューvol.50は太田克樹さんです。
(11/9)
つたえ隊は先生インタビュー!今回は世界で活躍する和太鼓奏者はせみきたさんです。
(11/5)
初めての、憧れの和太鼓!
(10/21)
「時短で学ぶ英仏バイリンガル特別講座」体験レッスンレ ポーター募集!
(10/14)
つたえ隊は先生インタビュー!今回は紙月+法月由紀子さんです。
(10/14)
つたえ隊は先生インタビュー!今回は紙月+法月由紀子さんです。
(10/14)
「自分の手で作る和紙小物」を体験してきました!
(10/6)
過去記事
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
オーナーへメッセージ
お気に入り
◆ベビーマッサージ教室kaokaoさん
◆フラワー教室 Atelier ALLUREさん
◆プリザーブドフラワー教室アミティエノリさん
◆アールブリエフラワースクールさん
◆プリザーブドフラワー教室season of flowerさん
◆ケーキ教室Chervil(チャービル)さん
◆パン教室コルネさん
◆ベビーマッサージ・サインの教室Smileさん
◆吉川ピアノ教室さん
◆すてんど工房更紗さん
◆Happy kids English Salonさん
◆お料理教室あっこパンさん
◆ロイヤルベビーマッサージ教室『COCOA』さん
◆パン教室クランベリーの時間さん
◆ダイビングショップBLUE CORNERさん
◆パン教室 あくびsmileさん
◆手作りパン教室CURRANTSさん
◆くるみ☆クッキング教室さん
◆手ごねパン☆手作りケーキ・ゆっこさん
◆パン教室Morisanz Baking of Breadさん
◆ナチュラルドライフラワーCharis ~カリス~さん
◆ベビーマッサージT-angel・テンジェルさん
◆ベビーマッサージ Chou chou[シュシュ]さん
◆ベビーマッサージ教室「クリスタルスペース(富士)」さん
◆ベビマ&ピラティス マイハートさん
◆ベビーマッサージ教室COCCOL(コッコロ)さん
◆♪リトミック教室 キラキラkids♪さん
◆ベビーマッサージ教室cazさん
◆ベビマ・アロマ ♪Skip&Laughさん
◆ベビーマッサージ、ベビーヨガの 親子教室 ff~fortissimo~さん
◆♪ヒーリング PUAMANA ぷあまな♪さん
◆ベビーマッサージ~Angelite~さん
◆バンビーニ*スタジオさん
◆M's cafeさん
◆フラ・タヒチアンダンスHalau Ka Pua Alohilaniさん
◆パソコン教室わかるとできる藤枝高洲校さん
◆やさしいヨガ教室さん
◆カマイレフラスタジオさん
◆加圧フィットネスクラブSTUDIOUSさん
◆コーチミーイングリッシュさん
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0