2011年07月01日

16日は風鈴丸さん!

ならいごと.jp主催セミナー「ひととひととき」
Vol.3 風鈴丸さん「木版画を手掛けたきっかけ~そして見つめる世界」





習い事は資格、技術の習得も一つの目的ですが、それを通じて自分の世界が広がることが
最大の目的だと考えております。交流の幅が広がることにより自身の活躍の幅が広がることを
感じてもらいたいと考えます。他者とコミュニケ―ションを図る方法はネット、リアル様々
ですが、根本にあるのは、自分の「何」をどう伝えるかだと考えます。風鈴丸さんの経験、考えから
仕事につながるヒントを得てください。

というのがセミナーの趣旨ですが、

打ち合わせの中で、内容がかなり詰まってきました。
前半は風鈴丸さんが木版画の世界に入ったきっかけ、
デビューのきっかけ、印象に残っている出会いを中心に。

後半は木版画の技術等の紹介。
この色鮮やかな木版画はどうしてできるのか。
風鈴丸さんの世界観と伝統技術の融合。
ちょっとした実演で紹介してもらいます!

セミナー参加者にはもれなく、おみやげつき!
お申し込みはこちらから。
お楽しみに!
  

Posted by ならいごと.jp at 16:57Comments(0)事務局ニュース