2010年06月01日

ポリマークレイ初挑戦!

ならい隊!

静岡市駿河区東新田にある
アトリエGure Chan(グレチャン)で、
今度はポリマークレイ初挑戦です。

ポリマークレイ初挑戦!

粘土を温めてくるくる丸めたり、
シートにして違う色を重ねてのりまきみたいにぐるぐる巻いたり、
巻いたのを細くしていって、金太郎飴みたいに切ったりして
キレイな模様を出していきます。

まず色を決めます。めちゃめちゃ悩みました。
ポリマークレイ初挑戦!
巻くまではなんとか…
ポリマークレイ初挑戦!
先生のはピンク、私のはオレンジ、って言わなくてもわかります。
ポリマークレイ初挑戦!
ポリマークレイ初挑戦!
こんな素敵なものまで作れるそうですよ。おいしそうですね。
ポリマークレイ初挑戦!
各パーツを焼いていきます。結構かわいいでしょ。
ポリマークレイ初挑戦!
おしゃべり&ティータイムのあと、素敵なストラップができあがりました。
ポリマークレイ初挑戦!

アトリエGure Chanでは、ポリマークレイのほかにも
押し花、純銀クロッシェ、ジュエリークロッシェの教室もあります。

なによりうれしいのは、
マンツーマンで教えていただけるということ。
都合のつく日で教えてくれるということ。

やさしい先生と楽しい時間をすごしてみませんか?

ならいごと.jpサイトには、素敵な教室がいっぱい!
一度のぞいてみてくださいね。


同じカテゴリー(行ってきました!)の記事画像
エスパルス公式ミュージカル『GO!!ALL returns』
ならい隊初の「オーラ・ソーマ」を4名の隊員が体験!
第12回駿府各流大茶会
小島太郎&HIPBANDラテンジャズコンサートVol.6
今回のならい隊は、シルバーアクセサリーにチャレンジしました
全国でも珍しい友禅染めの体験part1
同じカテゴリー(行ってきました!)の記事
 エスパルス公式ミュージカル『GO!!ALL returns』 (2014-09-30 17:46)
 ならい隊初の「オーラ・ソーマ」を4名の隊員が体験! (2013-10-18 08:00)
 第12回駿府各流大茶会 (2013-04-03 13:44)
 小島太郎&HIPBANDラテンジャズコンサートVol.6 (2013-02-05 13:10)
 今回のならい隊は、シルバーアクセサリーにチャレンジしました (2013-01-29 21:19)
 全国でも珍しい友禅染めの体験part1 (2013-01-12 09:00)
Posted by ならいごと.jp at 06:00 │Comments(0)行ってきました!

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ポリマークレイ初挑戦!
    コメント(0)