

チャペルの長椅子にはユリの花が飾られ、
とてもいい香りがしていました

式→披露宴を通じて、私の目にとまったのがブーケ

実は私の知人でもあるフラワーデザイナーさんの作品でした。

今はプリザーブドフラワーのブーケもあるんですねー。
本物の花を使ってありますから、全く気がつきませんでした。

あらかじめ作っておくことができること、
気に入らなければ、直前まで直しがきくことなど、
ニーズに応じて変わってきているのですね。
最近では、プリザーブドフラワーの教室も増え、
男性も彼女やお母様へのプレゼントをなさるようですよ。
実は

プリザーブドフラワーのお教室の
「ならいごと.jp」への登録が増えるとうれしいですね。
生花もまた素敵です。
会場内にあったお花もパチリ


お客様をもてなす花たち、活き活きと輝いていました。

この記事へのコメント
アンテナ高いですねっ(^^)
会場の雰囲気に花たちがマッチングしていて素敵ですね!
メグさんでしたらきっとどんなブーケ持っても素敵ですよん。 ノリ
もうブーケは持つことないかと・・・
基本的に美しいものが好きなんです。
花を操れるようになったらいいなーと常々感じています。
なかなかチャンスに恵まれないようです。
避けているわけではないのですが・・・
きっかけづくりも大切ですね。