
生徒さんと一緒にレッスンを受けてきました。
新人隊員さんが続々活躍中です。
今回は清水区のフラのお教室
「Pu'uwai Clubプーヴァイクラブ」で、体験してきました。
6人のレポートをお届けしていきますね。
満月も手伝って、それぞれが感じるものがあったようですよ。


ならい隊初参加の私。
遅れて入った私に、皆さん笑顔で歓迎してくださり、心の温かさがお部屋全体に行き渡っていました。
パウをお借りしてすっかりハワイアン気分♪計12人で過ごした時間は、短かったけど充実していました。
初歩的なステップの踏み方や手の動きをリズムにあわせて丁寧に教えて頂きました。
しなやかな手、足、腰の動き見ているとゆったりしてうるように見えますが、踊ってみると実は結構ハードで、ダイエットや運動不足解消にも良さそうだな、と思いましたv(^-^)v

偶然にも当日は満月で、聞くところによると、満月にちなんだフラの踊りもあり、教えていただくことができました♪
我ながらラッキーと思い、心の中で、ガッツポーズ(笑) 最後に、瞑想というものを初めて体験しました!! あぐらをかいたスタイルで、目をつぶりイメージ。。。
kai先生のゆったりとしたお言葉が、スーと心の中に響きわたり、ただ座っているだけでしたが、体が軽くなったのです。
体から淡~いサーモンピンクの綿菓子みたいにふわふわした何かを想い、そして真っ白なホイップクリームに包まれて、それがどんどん大きくなっていきました。
地球全体が優しさで覆われる、、そんなイメージを思い浮かべました。
12人全員が瞑想をした時は、目には見えないけど、でも確かになにかの「気」がある、、、そんな瞬間でした。
フラには、単なるダンスや音楽の概念では捉えられないものであると思いました♪

ならい隊の様子はこちらから。
この記事へのコメント