2010年07月23日

ならい隊です。

こんにちは、ならいごと.jpです。

久々のならい隊です!

7月18日(日)に静岡科学館「る・く・る」で行われた

玉川大学市民公開講座「赤ちゃんから学ぶロボット研究」に行ってきました。





講師は玉川大学工学部の岡田浩之教授。

6月に行われたロボカップでグランプリを受賞したそうです。

赤ちゃんの脳の発達研究とロボットの人口知能の関係。

興味深いです。

るくるは子供も楽しいけど、大人も楽しめることいっぱいやってるんですね。

ならい隊はこちらも見てね!  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)行ってきました!