2014年10月09日

ハロウィーン英語レッスン✿キッズレポーター募集!



ハロウィーンさながらの英語体験レッスンをしませんか!

通常のレッスンで使っているBBカードの楽しいレッスンと、ハロウィーンアクティビティですごす楽しい1時間。

遊びながら英語が身に付く

「Happy Kids English Salon ハッピーキッズイングリッシュサロン」のひとみん先生によるレッスンです。




詳細はひとみん先生の画像icon14をクリックしてね!  

Posted by ならいごと.jp at 17:16Comments(0)ならい隊

2014年10月08日

ギター体験レッスンレポーター1名募集!

ならい隊初の「ギター体験レッスンレポーター」を募集します。


2014年10月23日(木)13:15~13:45
セノバ近くの「静岡新堀ギター音楽院」にて開催です。
今回は1名のみ!

詳細はこちらをご覧くださいね。  

Posted by ならいごと.jp at 17:06Comments(0)ならい隊

2014年09月22日

今、話題のエアリアルティシュー体験レッスンレポーター募集!

ならい隊隊長のmegです。
ちょっと久しぶりのブログです。



秋になってきましたねー。風が心地よい季節になりました。
さあ、体を動かしましょう。
エアリアルティシューってご存知ですか?
こんな感じです。 天井からつるした布を使って空中パフォーマンス!
半年がんばるとこんなこともできちゃうそうですよ。
静岡市にあるアポアダンス教室 apoa Dance Companyでは、
いち早くこのエアリアルティシューをレッスンに組み込んでいます。
今回は、初心者用のレッスンをならい隊の方に体験していただきます。

詳しくはこちらをを!→ハート吹き出し

参加してみたい方!ぜひ上のハート吹き出しをクリックして、ならい隊のサイトを見てみてくださいね。
画像もたくさん載せてあります。

■日時/2014年10月16日(木)14:30~15:30
■教室名/アポア ダンス教室apoa Dance Company
静岡市葵区沓谷2丁目12-11静岡葵ス クール校 (北街道くら寿司西側)
■内容/エアリアルティシュー体験レッスン
■参加費/無料
■持ち物/動きやすい長そで・膝が隠れるズボン・タオル・水分
■定員/4名(先着順)
※14:15までに北街道くら寿司の並びにある山田どうぶつ病院の駐車場に集合してください。
ダンス教室の駐車場があります。
全員で教室まで歩いていきます。(徒歩30秒)   

Posted by ならいごと.jp at 11:42Comments(0)ならい隊

2014年09月12日

動画で下半身痩せレポートご紹介

ならいごと.jpには「ならいごと.jpチャンネル」というコンテンツがあります。
さまざまな教室の様子、セミナーの様子・・・
ならいごと.jpに関する動画を見ることができます。
バックナンバーもすべて保存してありますよ。

この頃は、ならい隊の様子を短くまとめて紹介しています。
画像をクリックして、動画をご覧くださいね。


  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)ならい隊

2014年09月11日

ならい隊が下半身痩せにチャレンジ!

カエルならい隊最新情報!!!

現役ナースが語る、「ほんとうの」下半身痩せとは?健康に食べるとはどういうことか。
焼津市にあるあきらめない女性の応援団
フラワービジネスカンパニーbonne chance(ボンヌシャンス)にならい隊が行ってきました!

隊員のレポートをぜひご覧ください。
ならい隊って本当に楽しい!

レポートは画像をクリックしてくださいね。


あなたも体験レッスンレポーターならい隊に入りませんか?
隊長からきたメールの中で参加したいものにエントリーするだけ。
登録はこちら
開いた画面の一番下のブルーのバー「ならい隊 隊員募集に応募する」を
クリックして必要事項を入力して送信してくださいね。
パソコンからだとスムーズです。
※パソコンのメールが受信できるアドレスに限ります。  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)ならい隊

2014年09月10日

おしゃれなマガジン「Baratee」に連載コラムVol.3が掲載されました。

ならい隊隊長のコラムが最新号のBarateeに掲載されました。

詳しくは画像をクリック!


ぜひ手に取ってご覧くださいね。  

Posted by ならいごと.jp at 14:23Comments(0)ならい隊

2014年08月25日

ならい隊初体験!チーンゴーンボールって、何!??

みなさん、こんにちは。

夏休みもあと少しになりましたね。

先週末、大井川や吉田町では花火大会があり、ドーン・・

と花火の残響が聞こえていました。

線香花火の「パチパチ」という繊細でかわいい音も、夏の風物詩ですよね。

ああ、夏が終わるんだな・・少しだけセンチメンタルになってみたり・・face13


さて、今回はその「音」が特徴的なセラピーの体験。

わがならい隊のまさよ隊員が初体験してきました。

チーンゴーンボールという、金属や水晶のボール。
これを使っての、フェイシャルセラピー。。。

鈴のように音が鳴るのですが、鈴よりもっと、厳かで深い音がかすかに聞こえます。

音、聞こえますかね??

動画で撮ってみたんですけど。

耳元で鳴らすと、骨に共鳴して、「内部からも癒される」ような気もします。

詳細記事はこちらをご覧ください(画像をクリック)↓↓

アルカヒーリングサロン久保田深雪先生  

Posted by ならいごと.jp at 11:46Comments(0)ならい隊

2014年08月14日

ならい隊が浜松で表情筋レッスン!

いつまでも美しくありたい。
そう願う女性は少なくないでしょう。

ならい隊は、女性の美しさを磨くレッスンで大人気の教室に行ってきました。




稲石早緒梨のウォーキングスクールです。
稲石先生は資生堂ベネフィークの静岡県版コマーシャルにも出演されています。
そう、あの方です。

ならい隊の様子はこちらにアップしました。→

今回は動画にもアップしましたよ。→

ぜひご覧ください。
ならい隊では、随時隊員を募集しています。
ぜひ、あなたもレポーターとして活躍してみませんか?
隊員登録は簡単!→
こちらのページ一番下のボタンをクリックして登録してくださいね。  
Posted by ならいごと.jp at 07:00Comments(0)ならい隊

2014年08月13日

ならい隊に入ろう!

ならいごと.jpにはならい隊という体験レッスンレポーターが170名以上登録しています。

隊長からメールが行き、行きたいというレッスンにエントリー。
先着順で募集します。
体験していただく方には隊長から連絡がいきます。

レッスン料はいただかないし、ひとりで行くよりも気楽に体験できますよ。
参加した隊員さんは、みなさんまた参加したい!と何度もレポーターとして
活躍してくれている方も大勢いらっしゃいます。



上の画像をクリックすると隊員さんたちの声を見ることができますよ。
このページの一番下から登録もできます。

ならい隊で体験して、そのまま生徒さんになる方も!
一緒にレポーターしましょう!  
Posted by ならいごと.jp at 07:00Comments(0)ならい隊

2014年07月31日

あと1名! 「下半身痩せ・ナース健康講座」の体験レッスンレポーターを募集 !

体調不良や薄着になることでちょっと憂鬱なあなた。
この夏を乗り切ることができちゃうレッスンがならい隊に登場!

レポーターとして活躍してみませんか

よくばりならい隊参加者募集!(先着5名)

焼津市にあるフラワービジネスカンパニーbonne chance(ボンヌシャンス)では、
お花のある生活を楽しみ、女性である事を楽しみ、日々の生活をもっともっと楽しんで頂きたいと様々な事業を展開。

@win2企画では、諦めない女性を応援する講座を企画し、
美と健康をテーマにした講座が揃っています。

様々な講座の中からこの夏とっておきの
「下半身痩せ・ナース健康講座」の体験レッスンレポーターを募集します。

bonne chance(ボンヌシャンス) http://bonne-chance.naraigoto.jp/


写真は講師のMASAMI先生です。

✿日時/8月20日(水)13:30~15:45

第一部 13:30~14:30(講義30分、実技30分)
下半身痩せに重点を置いた健康ウォーキングレッスン

第二部 14:45~15:45
  ナースが語る美容・健康講座①  お医者さんが教えてくれない腸のおはなし


運動のできる服装でいらしてください。 ※裸足になる可能性があります。

✿もちもの/フェイスタオル、水分、筆記用具、ヨガマット

  ※ヨガマット300円で貸し出してくれます。  必要な方は予めご連絡ください。

✿定員/5名 (定員になり次第締め切ります)

✿場所/NEST焼津店 - 三保原屋2F(焼津市東小川6丁目6番地4)

✿駐車場/完備

✿集合時間/13:15に2Fに集合してください。

✿参加資格/静岡県内在住の女性、現地まで自力でいらっしゃれる方

✿参加無料

✿参加資格/成人女性のみ

参加希望の方は、

①名前 ②よみがな ③連絡のつく電話番号 ④交通手段 ⑤ヨガマットレンタルの有無を
明記し、「naraitai@naraigoto.jp」まで返信ください。

参加していただく隊員さんには、こちらからメールをさせていただきます。

192講師プロフィール197
ウォーキング・インストラクター、看護師/MASAMI

女性のキレイを応援することで静岡を元気に、日本を元気に!
看護師13年目。

ウォーキング・姿勢育インストラクター、リバースエイジングアドバイザー、スキンケアコンサルタント、アラサー主婦モデル、サロンモデル、ハワイアンリフレクソロジーディプロマ取得…

ひとりひとりが『自分らしく輝いて』『健康長寿で健やかに』生きることを応援し、病気にならない生き方、ライフスタイルを提唱しています。  
Posted by ならいごと.jp at 16:44Comments(0)ならい隊