2013年08月08日

日本で一番有名なヘナの第一人者シーマさんのセミナー



TNC Presents ひととひととき開催!

9月14日(土)、日本におけるヘナの第一人者「パティル・シーマ」さんをお迎えして、ヘナを通して感じた女性の生き方を学びます。
お申込みはこちらから↓
https://www.naraigoto.jp/seminar_hitotoki_entry.html

講師/アーユルヴェーダ・ヘナ専門家 パティル・シーマさん
インドと日本を行き来し、世界でセミナーを開催しているシーマさんが応援している「女性の自立」について、ご自身の経験を元にお話ししていただきます。ヘナのワークショップも開催!

会場/ミライエ七間町(静岡市葵区七間町5番地8-2F)
時間/受付13:30~
   セミナー14:00~15:30、交流会15:30~16:00
定員/60名(定員になり次第締め切ります)
参加費/1,000円 ※当日受付にてお支払下さい。

【セミナー内容】
■インドの叡智が自立を応援
 日本に来てからの私
 ヘナに感動
 女性の自立にヘナ
【ワークショップ】
■ヘナの魅力とヘナトリートメント実演
 ヘナとは
 ヘナの魅力
 ヘナトリートメント実演

※会場ではシーマ先生のオリジナルヘナ関連商品の販売もあります。

チラシをクリックしていただければ、お申込みフォームにとびます。  

Posted by ならいごと.jp at 15:22Comments(0)セミナー

2013年05月30日

満席です!ひととひとときセミナー

6月1日(土)の第14回ひととひととき「美しいということ」は
10名の増員募集をしましたが、こちらも満席となりました。



ご参加されるみなさん、当日を楽しみになさっていることと思います。
美しくなってお帰りいただけるはず!
会場でお待ちしております。

ならいごと.jpサイトでは、ひととひとときの「これまでの歩み」ページもあります。

楽しいコンテンツいっぱいのならいごと.jpを応援してください。  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)セミナー

2013年04月27日

パフォーマンスを動画で!

4月20日に開催されたTNC presents「ひととひとときVol.13」

絵描きの斎藤サトルさんを講師に招き、大盛況のうちに終了致しました。

写真をクリックするとサイトに移動し、5分で鳳凰の絵を描き上げる様子を
動画で見ることができます。



会場はため息。。。
そして、サトルさんの絵からは、やさしく穏やかな気持ちをいただけました。

詳しくは後日動画でも配信いたします。
お楽しみに!  

Posted by ならいごと.jp at 09:00Comments(0)セミナー

2013年04月02日

残席わずかです!お急ぎください!

TNC presents
ならいごと.jp セミナー「ひととひとときVol.13」開催!

今回のセミナーより、株式会社TOKAIコミュニケーションズが運営する静岡県内. シェアNo.1のインターネットサービスプロバイダ「TNC」のご協賛をいただきました。

【ココロの持ち方ひとつで】

講師/絵描き 斎藤サトルさん

斎藤さんが歩んできた道をお話していただきながら、生きることについて学びます。
圧巻の早描きパフォーマンスを実際にご覧いただける贅沢なひとときです。※作品展示もあり

◆よく見せようと思わない
◆尊敬の念
◆失敗を恐れない
◆謙虚=チャレンジするココロ
◆「できた」は傲慢
◆心のにがし方
などをキーワードに、生きるヒントをお話していただきます。






<開催日>2013年4月20日(土)
<日 時>受 付/13:30~
     講 演/14:00~15:30
     交流会/15:30~16:00
<会 場>静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
     5F 第3会議室
     静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 ※JR静岡駅から徒歩9分
<定 員>60名
<参加費>1,000円 ※当日、受付にてお支払ください。
<対 象>どなたでも

参加希望の方は、「斎藤サトルさんセミナー参加」の旨と、
①氏名(よみがな)
②ご職業
③電話番号
④PCからのメール受信可能なメールアドレス
を「seminar@naraigoto.jp」に送ってください。返信いたします。

※またお申込みフォームはこちらです。↓
https://www.naraigoto.jp:10443/www/seminar_hitotoki_entry.html

講師のインタビュー記事もご覧ください。
http://www.naraigoto.jp/special_interview_vol24.html


■講師プロフィール■
1977年静岡生まれ。神秘的な絵を描くことで人気を博す。
仏教画・天使の絵画・イラスト・挿し絵・製品デザイン・絵馬看板デザイン・似顔絵・ハガキ絵などを制作。祈りの形・喜びの表現をめざし、心地よい絵、楽しい絵をテーマに展示会やお話会・講演会などで「幸せとは何か」「喜びを見つけるコツ」を面白おかしく伝え、約5分で2畳サイズに絵を描く早描きパフォーマンスなども人気。寺の天井画も数件同時制作中。  

Posted by ならいごと.jp at 11:52Comments(0)セミナー

2013年03月25日

第12回ひととひととき盛り上がりました!

3月23日(土)に開催されたひととひととき。

フリーアナウンサーの原田裕見子さんを講師に迎え、笑顔いっぱいの会場に
スタッフ一同、原田さんをはじめ、参加者のみなさまに心から感謝しております。
ありがとうございました。



セミナーの様子をお伝えいたします。

最初にアナウンサー時代の経験のお話から、
どんな言い方で、どんな姿勢で相手の方のお話を聴くか?
どんなお話をしたらいいのか?
会場が「なるほどー」という空気に包まれていました。
みなさま、熱心にペンを走らせていました。



素敵な印象を与えるためには、しっかりと発音することが大切。
プロのアナウンサーと同じ練習を実践しました。
とても大きな声で、みなさん真剣に取り組んでいらっしゃいました。
原田さんも驚いていましたね。



おひとり前に出ていただき、皆さんの前で自己紹介していただきました。
とても素敵な声で、はっきりと、笑顔も交えて完璧な自己紹介でした。



「ハートをつかむ素敵な話し方・聴き方」参加者さまからは
また続きをやってほしいとの声もいただきました。



初めての浜松での開催でしたが 満席以上の44名の方に参加していただきました。
交流会にもほとんどの方が参加していただき、原田さんや参加者様同士、
素敵な交流ができたと思います。



ご家族での参加も!

集合写真のみなさまの笑顔をご覧ください。



本当にありがとうございました。  

Posted by ならいごと.jp at 20:05Comments(0)セミナー

2013年02月19日

こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」で大道芸をお勉強!

キッズ集まれ~!!!

今、注目されている職業体験施設「こどもクリエイティブタウン ま・あ・る」。
ならいごと.jp共催で楽しいイベントを開催します。


大道芸ワールドカップin静岡の実行委員長から
大道芸の生い立ちや魅力、裏エピソードなどを聞くことができます。
また、大道芸から生まれたひとの輪や地域貢献など
大道芸と人とのつながりを学ぶことができるだけでなく、
実際にバルーンアートを体験することができ、
簡単な大道芸の仕事を身に着けられます。



講師/杉山元先生 大道芸ワールドカップin静岡実行委員会委員長

共催/ ならいごと.jp

開催時間/ 10:00~11:30

定員/ 30名対象:小学4年生以上

参加費/ 200円

お問い合わせ、お申込みはコチラ054-367-4320

受付時間/ 9:30~17:30

  *1回のお電話で4名様までお申込みいただけます。

開催日/ 2013年03月02日(土)

開催時間/ 10:00~11:30

参加費/ 200円

定員/ 30名

会場/静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階


JR東海道本線 清水駅 西口(江尻口) 徒歩1分
車でお越しの方は、えじりあの駐車場が便利ですが、利用料金がかかります (100円/20分)
自転車の無料駐輪場はありません。えじりあの有料駐輪場(100円/日)をご利用ください。

  

Posted by ならいごと.jp at 14:11Comments(0)セミナー

2013年01月10日

原田裕見子さんによる話し方・聴き方セミナー開催します。

ならいごと.jp主催セミナー ひととひととき Vol.12

【ハートハート吹き出しをつかむ素敵な話し方・聴き方】

感じ良くコミュニケ―ションをとるために大切なことを「とびっきりしずおか」初代キャスターでおなじみフリーアナウンサー原田裕見子さんに、ワークを体験しながら学びます。私達の知らないアナウンサー時代のエピソードも交えて楽しく教えてくださいます。

*「伝わる声と笑顔の作り方」
正しい発声法を身につけると「伝わる声」「聞き取りやすい声」が出るようになります。素敵な笑顔で好感度をアップしましょう。
*「話し方・聴き方10のポイント」
わかりやすく伝えるにはコツがあります。
ツボをおさえて話し上手・聴き上手を目指しましょう。



■日時/2013年3月23日(土)
   <受 付>13:30〜
   <講 演>14:00〜15:30
   <交流会>15:30〜16:00
■会場/(公財)浜松市文化振興財団 クリエート浜松 5F 53会議室
    浜松市中区早出町2-1
■参加費/1000円 ※当日受付にてお支払ください。
■持ち物/手鏡をご持参ください。
■定員/40名 ※予約制・先着順です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。
■対象/どなたでもお気軽に
■主催/ならいごと.jp
■申込み/サイトの申し込みフォーム
     http://www.naraigoto.jp/seminar_hitotoki.html
     または、オーナーメッセージにて
     ①氏名 ②よみがな ③住所 ④電話番号
     ⑤PCからのメール受信可能なメールアドレス
     を送ってください。こちらから連絡させていただきます。
     
<講師プロフィール>
浜松市出身。静岡県立大学卒業後、静岡朝日テレビアナウンサーとして活躍。
夕方情報ワイド「とびっきり!しずおか」初代キャスターを7年間務める。圧倒的な人気を誇る静岡を代表するアナウンサー。
現在は一児の母となり、名古屋市に在住。朝日テレビカルチャー講師として「感じのいい話し方・聴き方講座」「感じのいい声の教室」を開講中。  

Posted by ならいごと.jp at 09:44Comments(0)セミナー

2012年11月14日

16日開催!ドラマセラピスト中野左知子さんのセミナー!

参加申し込みセミナー
ならいごと.jp主催セミナー ひととひととき Vol.11

遊び方を知る者は、
いかなる障害をも飛び越える・・・
ドラマセラピスト
中野左知子さん


・中野さんが求めた癒しを与えてくれる演劇
「ドラマセラピー」とは?


・ドラマセラピーを求めて歩んできた道、印象に残る出会い。 
・ドラマセラピープチ体験・・・あなたの遊び心をチェック!
・あなたに贈るメッセージ。



ドラマセラピーの魅力は、何と言っても遊び心。遊び心が引き出されると、
想像力がますます活性化され、誰もが創造的に世界を見ることができるようなります。
遊びは、人生において大切な学びをもたらしてくれます。遊び心は、
どんな問題の解決策も見つけ出してくれます。

2012年11月16日(金)
<受付>18:00〜 <講演>18:30〜20:00 <交流会>20:00〜20:30
会場/静岡県男女共同参画センターあざれあ 5F第3会議室                  
(静岡市駿河区馬渕1丁目17番1号日の出町1-15)
参加費/1000円
定員/60名 ※予約制・先着順です。定員になり次第締め切らせていただきます。
※どなたでもお気軽に


参加申し込み
申し込みフォームもしくは、seminar@naraigoto.jpまで。
  

Posted by ならいごと.jp at 21:05Comments(0)セミナー

2012年08月27日

第10回ひととひととき開催しました!

こんにちは、ならいごと.jpです。

23日は、沼津で第10回ひととひとときを開催しました!



昨年から、アート、カルチャーの分野で静岡県出身で

県外はもとより海外でもご活躍されている方を招いてのセミナー。

その人がなぜその道に?印象に残る出会いは?これからの夢は?

などを語っていただき、「何かはじめよう!」と背中を押していただければなと

思い開催しています。

昨日は、田方郡の雄、世界に誇る映像ディレクター水品一彦氏を招いての開催。



会場は満員御礼。

水品さんのトーク炸裂!笑いありの楽しいひとときでした。

ただ、映像や作品に対する姿勢、思い、情熱は本当にすごいです。

作品も素晴らしいです。



参加した方々が一つでも多くの共感と後押しをもらってくれたらいいなと思いました。



水品さんありがとうございました!  
Posted by ならいごと.jp at 09:30Comments(0)セミナー

2012年08月23日

今日はひととひととき。沼津で開催!

いよいよ今日、沼津でひととひとときを開催します。

講師は映像ディレクターの水品一彦さん。



先日の取材、撮影も笑いあり、さすが!と思わせることありで

あっというまの時間でした。

今日はどんな内容になるのでしょうか?

楽しみです!  
Posted by ならいごと.jp at 11:42Comments(0)セミナー